子供が生まれて一か月が経ち、今は完全に普段通りの生活ができています。
大変なことも多いけど、幸せな生活を送っています。
今日は私と同じ悩みをもった人がいるんじゃないかと思って書いています。
私は末端冷え性で寝る時はふわふわの寝る用の靴下を履いて足の下に布団で使える
暖房機器を敷いて寝ないとねかなか寝付けません。
夏場はそこまでじゃないので靴下を履いてるくらいですが、冬場はこんな調子なので旦那とは一緒に寝てますが、あまりいい顔はされません。
旦那は冷え性ではないので暑がってますね(笑)
結婚前から知ってたので言ってはきませんが、悪いのでできるだけ迷惑かけないようにして寝てました。
妊娠がわかって安定期に入ったころ、寝てる時いきなり足がつってしまって驚きと痛みで布団から飛び起きたことがありました。
いわゆるこむら返りってやつです。
初めて起こりました。
冷え性はつりやすいとは聞いてましたけど、今までそんなことはなかったのであまりに痛かったので旦那にさすってもらって何とか収まりましたが、目が覚めてしまってその日はずっと起きてました。
それからは一時期寝るのが怖くなってしまってあまり深い睡眠がとれずに疲れが残ったままの生活が続いてました。
このままではお腹の赤ちゃんにも悪い影響が出てしまわないかと心配になってネットで調べました。
妊娠中のこむら返りを予防するってサイトを見つけました。
そっか、妊娠すると起こりやすくなるんですね。
聞いたことあるようなないようなって曖昧な感じだったけど予防ができるならと思ってまずは試してみました。
そしたら、不思議とつることはなくなりました。
これには少し感動しました。
あれだけ痛い思いして睡眠を邪魔されたこむら返りがぴたりとなくなったんですもん。
悩んでる人がいたらやってみるといいかもしれません。